【浜松市実証実験】 アプリで脳の健康状態を測定
令和3年度浜松市実証実験サポート事業にて、浜松市民の脳と体の健康維持/促進を目的に健康アプリの実証実験を行います。
※本研究は、一般社団法人ブレイン・インパクトとの実証研究です。
アプリ無料ダウンロード
「脳にいいアプリ」 アプリの仕組み
「脳にいいアプリ」には、『通知』『歩数』『食事』『脳トレ』『評価』の機能があります。
また、『人工知能』を搭載しており、活動内容を学習してその人に最適な活動を提案します。
効果が高く、簡単に楽しんで使えるため、無理なく使い続けることができます。
-
その人に最適な
目標を算出し毎日通知 -
歩く
-
脳科学に特化した
脳トレゲーム -
タップするだけの
簡単な食事管理 -
今日の活動を
ブレキュアくんが評価
本実証実験にて 実施して頂くこと
「アンケート」にご協力ください
脳にいいアプリを利用
歩く、脳トレゲーム、
食事管理(品目タップのみ)
※このアプリの活動からAIが脳の健康度を測定します
アンケートに回答
あなたの健康意識や、
ライフスタイルについて
※アンケートの回答は必須となります
実施条件や期間
【期間】2022年4月28日~2022年9月30日(途中参加可)
※6月30日までに参加された方が、脳MRIの抽選対象となります。
【費用】参加無料
※実証範囲対象外のサービス(例:家族サイト、規定回数以上の運転免許の認知機能テスト)を利用する場合は、別途費用が掛かりますのでご注意ください。
【対象者】浜松市に在住/在勤/在学の20歳以上の方で、スマホをお持ちの方
ご家族が健康アプリに触れる機会として、ご家族の方もお誘いください!
参加者特典 2つの特典
AIによる脳の健康状態測定が無料
脳にいいアプリの活動情報からAIが脳の健康状態を表示します。本機能は通常有料のところ、実証実験に参加者してくださった方には無料で提供いたします。
参加後のご案内
-
参加後に、どのような活動をすれば良いのですか?
以下3つの活動をお願いいたします。
1. 脳にいいアプリの健康活動(歩数・脳トレ・食事)
2. 認知機能テストの実施(アプリメニューから実施)
3. 推定BHQの利用(本参加者は実験後も無償利用可) -
アンケートは何回ありますか?
利用前と利用後の2回ございます。アンケートの回答は必須となりますのでご了承ください。
-
活動にノルマや制約はありますか?
特にございませんが、アプリの活動は最低1日以上、アンケートの回答は必須となっております。アンケート回答がない場合、アプリ側に運営側からご連絡させて頂くことがございます。ご了承ください。
-
参加特典2の脳MRIの抽選方法は?
アンケートやアプリの活動状況を確認し、以下の4つの条件を満たして頂いた方を100名まで選出させていただきます。
1. 20歳以上で浜松市に在住/在学/在勤の方
2. 浜松市所在の指定の医療機関に来場可能な方
3. 金属類、化粧類を身に着けないなど安全上の理由によるMRI撮像条件を遵守できる方
4. 健康増進に向けて、本実証研究に継続して参加し、習慣的に取り組めている方
よくあるご質問
-
使い方を教えてください。
アプリで「歩く」「脳トレ」「食事管理」を行います。詳細はこちらをご覧ください。
-
脳にいい食事・品目の考え方を教えてください。
当サービスにおける脳にいい品目の考え方については、こちらをご確認ください。
-
iPhoneで歩数が動きません。設定方法を教えてください。
iPhoneにおける歩数機能の設定については、こちらをご確認ください。
-
Androidで歩数が動きません。設定方法を教えてください。
Androidにおける歩数機能の設定については、こちらをご確認ください。
-
お医者さまの監修はありますか?
ブレインケアクリニック院長、今野裕之先生にご監修いただいております。
-
このアプリは本当に科学的根拠に基づいていますか?
脳にいいアプリは、運動・脳トレ・食事の複合的な活動ができるアプリです。
・運動:中之条研究等を歩数や歩行ペースの目標参考値としている
・脳トレ:米国国立衛生研究所や米ウィスコンシン大学の研究結果を参考としている
・食事:久山町研究は、Mind食事法等を参考にしている
2017年3月、国立研究開発法人 国立長寿医療研究センターが発表した内容には認知症予防活動は運動や認知トレーニングを複合したアプローチの方が、単独の予防活動より有効という結論が記載されています。
詳細はこちらをご確認ください。
お問い合わせ
本実証実験に関する問い合わせは以下にお願いいたします。
【脳にいいアプリ浜松市実証実験プロジェクト事務局】
info@braincure.jp